ホルン教室 趣味で楽しく学べる
 音楽教室アルル
 東京 目白

 私たちが指導します  ☎03(3953)0777 アルル 山手線目白駅徒歩7分
 吹き方の基礎とコツ、上達の壁の発見と克服、美しい音楽表現。
 体験レッスンで貴方の悩み、希望を聞かせてください。必ず収穫を持ち帰って頂きます。

竹内 修
桐朋学園大学卒業
 
飯島さゆり
フランクフルト音楽大学卒業
 
和田浩志
東京芸術大学卒卒業
体験レッスンは気軽にお電話で、☎03(3953)0777 ホルン教室・アルルへお申込みください。
東京都新宿区下落合3-20-5 JR山手線目白駅(池袋と高田馬場の間)徒歩7分 
アルルでホルンのレッスンを
受けている人は?
初心者、子供、大人?
♪ホルンにちょっと興味がある。吹けるようになりたい人。
♪部活でホルンを吹く事になったが上手く吹けず困っている人。
♪学生時代に吹いていた。もう一度基礎からチャレンジしたい人。
♪ホルンで音楽大学を目指そうと思っている人
楽器は

体験レッスンは
無料で10ケ月持ち帰りレンタル出来ます(保証金不要)
40万~50万円のヤマハ、ヨーッロッパ製のブランド品です。
無料です。楽器はお貸しします。
 練習室無料使用可
体験レッスンは
レッスン期間は

お月謝の支払いは

入会時のレベル、目的は

イベントは
早朝から深夜まで年中無休です(生徒さんに限ります)
無料です。電話で申し込むだけで、手続きは不要です。
生徒さんご自身の意志で自由です。レンタルしても退会時に
違約金はありません。
現金払いです。銀行引き落としはしませんので、退会は月末に
電話1本でOK。翌月分を納入済みの際は全額返却致します。
全くの初心者から、部活で活動している方、受験生。
アマチュアオーケストラで吹いている方、趣味の方。
発表会、クラスおさらい会、合宿、アンサンブル、生徒オーケストラ
入会金
月謝
スタジオ代、施設費は
個人レッスン加算費は
レッスンは
15000円・税別(再入会時は不要)
11200円・税別
    0円
    0円
個人レッスンです
年間42回、30分、
曜日と時間は月単位で固定になります。
特例・60分、月2回も有り(曜日、時間の制約が多くなります)
 音楽教室アルルはどんな教室
大塚で5年、目白で35年、計40年の実績があります。
幼児から、小学生から、学生、大人(社会人、主婦)、シニアの方まで楽しく通っています。
声楽、ピアノ、弦楽器、管楽器、クラシック、バロック、ジャズ、シャンソン、ハワイアンと
多彩なコースがあります。
大人の趣味の方達で活動している生徒オーケストラもあります。
大人が通う趣味の音楽教室を作ったのはアルルが日本で先駆けです。
   科目一覧のページに戻る     目次のページに戻る    表紙に戻る    地図
 ホルンはどんな楽器?
ホルンの歴史は角笛から始まります。管が丸く巻かれているのが特徴で、音の出口であるベルが後ろを向いています。これは、狩りの合図にホルンを使用していた時に、後ろにいる仲間に獲物を見つけた合図を送る為とか、大きな音で馬を驚かせない為という説等があります。又、管の先端部分が徐々に太くなっていく構造から金管楽器でありながら音色がとても柔らかいのが特徴です。その為に木管楽器と相性がとても良いです。コンサートでは、後方の反響板に向けて音が飛ぶために、ステージ、そしてホール全体に音が拡がります。ポピュラージャンルではあまり用いられませんが、クラシック音楽ではなくてはならない楽器です。 ホルンはフレンチホルンの略称です。  
ホルンクラス講師紹介  音楽教室アルル  体験レッスン申し込み受付中

レッスン風景


ホルン四重奏


ちょっと休憩
竹内 修 (月曜、水曜日にレッスンしています)
ホルン(フレンチ・ホルン)という楽器は、金管楽器の中で唯一
ベルが後ろを向いていて、そこに手を入れて演奏する変わった
楽器です。その音は、時には猛々しく!時には切なく...
時には喜びに満ちて高らかに☆
多彩な音色が身上!それがホルンです。


レッスン方針(どんなこと教えてくれるの?)

通常は、基礎的な部分からのレッスンになります。
まず、楽器の持ち方(特に右手の入れ方、使い方)、
ブレス・コントロール、アンブッシュア、
楽器の調整などを結果だけ教えるのではなく、
「なぜそうするのか?」「いま自分はどうなっているのか?」を
一緒に考えながらレッスンしていきます。
そして教則本、二重奏等を用いてフレーズの作り方、
アンサンブルのテクニックなどを学び、教室主催の独奏発表会、
アンサンブル発表会への出演を目指します。
(出演は強制ではありません。)

さらに、「この曲がやってみたい!」
「オーケストラ、吹奏楽でやっている曲を見て!」
などのリクエストがあればお応えしますのでお持ちください。
何より皆さんがたのしいミュージック・ライフを送るための
レッスンなのですから!!

人間はひとりひとり感じ方も理解のしかたも、体の特徴も違いますから「アナタだけの」方法を考えながらのレッスンです。

(プロフィール)
桐朋学園大学音楽学部1986年卒業。
ホルンを故・黒沢勝義、マイケル・トンプソンに師事。室内楽を中川良平、新見徳英、
山根美代子、指揮を上杉隆治に師事。(敬称略)

85年 東京―ニューヨーク・シルバーブリッジ・コンサート(於、ニューヨーク・カーネギーホール)
87年日中国交正常化15周年記念“魔笛”公演(於、北京、上海)に親善大使として参加。
第5回全日本演奏家協会主催全日本ソリストコンテスト入賞。
現在、音楽創造集団“アール・レスピラン”メンバー

飯島さゆり  (木曜日にレッスンしています)

こんにちは、ホルンの飯島さゆり
と申します!
数年前から、「コナブルのボディ・マッピング」を習い、指導や演奏に生かしています!
「からだのちず」を知ると、驚くほど、演奏も日常生活も自由自在に変化して行きます!
ホルンを通じて、一緒に楽しんでみませんか?

(プロフィール)

東京芸術大学、フランクフルト音楽大学を卒業、ブリュッセル音楽院を修了。
在独中、トリア市、及びドルトムント市立歌劇場オーケストラの契約団員を務める。
ホルンを堀内晴文、故田中正大、守山光三、故千葉馨、マリー・ルイゼ・ノイネッカー、
ヨアヒム・ペルテル、アンドレ・ファン・ドリーシェの各氏に師事。
ナチュラルホルンをクロード・モーリー氏に師事。
コナブルのボディ・マッピングを長井芽乃氏に師事。

和田
浩志
  (スケジュールは相談で決めます)

ホルンとの感動の出会い!!

中学三年生の頃、親友宅で受験勉強をしていた時、休憩時にクラッシック音楽を聴かされました。
すると、ある楽器のとても柔らかい音色に耳を奪われました。
 
「今の楽器、なんていうの!?」
ホルンだよ」
「ふ~~~ん… (ホルンってどんな楽器だ…?)」
しばらく聴いていると、今度はとても勇ましい音色に耳を奪われました。
 
「今のカッコいいね! なんていう楽器!?」
ホルンだよ」
「えっ!? さっきと同じ??? (ホルンっていったい…!)」
 
僕がホルンに興味を持ったきっかけはこの時でした。
それから一ヶ月も経たない頃、地元にN響がやってきました。
初めて学校を休んだその日、ホールに忍び込み舞台袖へ行くと、
松崎さんが現れウォーミングアップを始めました。
「これは本物だ! すごい!! すごいぞ!!!」
その僅かな時間の中で、僕はホルンと人生を共にする事を決めました。
 

こんな素晴らしい楽器と出会えた喜びを、一人でも多くの方と共感し合いたい!
そんな想いから、アルルで教えさせて頂く事になりました。
楽器との向き合い方は“人それぞれ”を大切に考えています。
ストイックに毎日練習する人、楽器を触るのがレッスンの時だけという人、様々ですね。
一人一人の向き合い方を尊重しながら、ホルンとの絆を深めるお手伝いができれば…
そんなスタンスでレッスンを進めていけたらと思っています。
 
また、独りでホルンを吹く事も楽しいですが、やっぱりホルンの最大の醍醐味は
ハーモニーを奏でる時に得られる心地よさであると思います。
時々、アンサンブルもレッスンに取り入れながらやっていきたいと思っています。

 
(プロフィール)
16歳より松崎裕氏のもとでホルンを始める。
第5回日本管打楽器コンクール1位
東京藝術大学卒業
在学中、千葉馨氏、守山光三氏に師事
DAAD奨学金留学生としてドイツへ留学
カールスルーヘ音楽大学にてブルーノ・シュナイダーに師事
ナチュラルホルンをトーマス・ミュラーに師事

 レンタル用楽器の紹介
Fシングル1本、Bシングル1本、フルダブル3本の計5本の楽器をレッスン用に用意しています。
小、中学校によくあるシングルホルンもあるから、クラブで使っている楽器を持って来なくても
同じ感覚でレッスンが受けられるのも大きなメリット!
 
YAMAHA YHR321 F管
 
YAMAHA YHR312 B管
 
YAMAHA YHR662 FBダブル
 
CONN 6D FBダブル
 
HOLTON H180 FBダブル
 
カリソンKAB9
 初心者から始めた生徒さんが発表会で演奏している曲目の1例
●ホルン協奏曲第1番第二楽章/モーツアルト●ホルンの為の四つのスケッチより/ウーバー
●「ホフマン物語より」オリンピアの唄/オッフェンバック●ホルンソナタ第二楽章/ライン
  ベルガー
 ホルン初心者の為の質問箱
Q、アンブシュアとは何の事ですか?
 A、ホルンを吹奏する時の、口の使い方、構え方です。金管楽器は楽器本体は音を出しません。
   音は演奏者の唇の振動から発せられます。美しい音が出るように上手に唇を振動させます、
   そして振動数を変化させて音程を操る、その為には何となく吹いていては出来ません。
   その基礎となるのが正しいアンブシュアの構築です。食べる喋る時とは口の使い方が
   異なります。
Q, アンブッシャが身につけば上手に吹けるようになりますか?
 A、いいえ。口だけでは上手く吹けません。呼吸の仕方、体全体の使い方、オペラ歌手のように
   息のコントロールが必要になります。
 講師演奏動画です 視聴できます  アルル講師コンサートです  
 アルル音楽教室 ホルン教室 音楽院 音楽学園
アルルの女より メヌエット、ファランドール
 
トゥナイト・ウェストサイドストーリー
  
 さんぽ・となりのトトロより
小学生から60代の方まで楽しんでいます。独奏だけでなく、皆さんアンサンブルも楽しんでいます。
大人の初心者から初めても、ゆっくり時間をかければ必ず誰でも上達出来ます。
それは、当教室で、普通の方が数年後にオーケストラにまで参加している事で実証されています。
案内書は無料で送っています。☎03-3953-0777(午後1時~夜10時まで)
メール mailadm@arurumusicschool.com  ご住所お名前をご記入ください
体験レッスンも気軽に申し込んでください(体験レッスンは電話にて受付中)

     
  写真集のページに進む1 (楽しい仲間の写真集です)

  写真集のページに進む2  (発表会、他ドキュメント)

  合宿写真集 

  東京都新宿区下落合3-20-5 JR目白駅(池袋、高田馬場の間。駅は豊島区)徒歩7分
  音楽教室(ホルン教室)アルル音楽教室 練習室が使えるホルン教室
・大人の生徒さん多数
 代表挨拶     音楽教室アルル代表   星名久夫

ホルン演奏はそんな簡単に出来るものではありません。簡単に吹けるという人がいたらそれは嘘です。もし、本当ならアルルは潰れます。
簡単な旋律を2小節か4小節が吹けてもそれは遊びに過ぎません。
吹きたい曲の楽譜を買ってきて自由に吹けるようになる為には、年月をかけた基礎から積み上げる修練が必要です。
誤った努力では有名な曲を演奏出来る様にはなりません。
本気の方にアルルは本気でお手伝いをしています。
せっかく手に入れたホルンをクローゼットの奥にしまい込む事がないように、貴方の目的に合ったホルン教室を選んでください。
 
 科目一覧に戻る     目次に戻る    HPトップに戻る    ページトップに戻る    地図