リコーダー教室 アルル音楽教室東京目白
アルルのリコーダー教室は?  
♪木製高級リコーダーでレッスンします
  リコーダーをお持ちでない方にはレンタルします
♪練習室を生徒さんに無料開放しています 

♪音楽教室なのでスタジオ代は不要です
  月謝以外に発生する費用はありません
♪次のレッスンの予約をする必要はありません
  同じ曜日と時間が指定席で確保されます
♪月謝の自動引き落としをしないので、
  毎月いつでも即時退会ができます
♪上達するとアンサンブルもできます
  チェンバロ伴奏での発表会もあります
♪お子様からシニアの方まで楽しく通ってます
♪アルルは講師の入れ替わりが殆どありません
  生徒思いの講師が熱心に指導しています

 
        
体験レッスン受付中 03-3953-0777
 初心者は楽器も楽譜も不要です
 経験者は練習中の楽譜を用意してください
 
◇都合で電話を取れない場合があります 
   時間を置いてお掛け直しください
 
  1980年創業     

東京都新宿区下落合3-20-5 📞03-3953-0777
 山手線目白駅より徒歩7分
 (新宿駅・新大久保駅・高田馬場駅・
目白駅・池袋駅)
 
 
目白駅は出口が1ヶ所。
 目白通りを左へ真っ直ぐ、進行方向右側の歩道沿いです。
 住所は新宿ですが、豊島区と隣接しています。
 目白駅周辺は学習院大学、日本女子大学、川村学園と文教地区で
 
とても落ち着いた静かな地域です。乗降客は女性の方が多い駅です



 
 大塚照道 上野学園卒業
 バロック時代にリコーダーは旋律楽器の
 花形として活躍していました。
 簡単に音が出る楽器ですが、
 その反面きれいな音を真っ直ぐ伸ばしたり、
 キープすることがとても難しい楽器です。
 それをレッスンでは出来るように伝授しています。
 アルルのリコーダー教室では、とても繊細で
 芸術的表現が出来る楽器として
 リコーダーと向き合っています。
 素晴らしいリコーダーを楽しみましょう。

 アルトリコーダーでのレッスンが基本になりますが
 小学生はソプラノリコーダーでのレッスンも可能です。


 
 富永和音   東京藝術大学卒業

 リコーダーがもっている温かい響きや素朴さ、そして
 まっすぐ心に届く音色の美しさは、時代とともに
 リコーダーにとって代わったフルートや他の楽器とは
 一線を画すものがあります。

 私がリコーダーを習い始めたのは小学校3年生の時
 でしたが、年を経るごとにその魅力の奥深さに驚か
 されてきました。

 「学校で習う楽器」という日本での概念はまだ根強い
 ですが、気軽に吹けること・手軽に始められることを
 活用して、ぜひ皆さまにもリコーダーを吹くことの
 楽しさを体感していただきたいです。



リコーダーの魅力 
 
小学校の音楽の授業でみなさんはコーダーを吹いていますね。
でも、私たちが吹いているリコーダーは別の世界です。
私たちはバロック時代の音楽をバロック時代のリコーダーで
演奏します。プラスチックではなくて、木で手作りしたリコーダーを
使用しますのでその音色は吹いている人の心に染み入ります。

小学生の場合は学校と同じリコーダーでのレッスンもできます。

アンサンブルの楽しみ
リコーダーは高音から低音まで、ソプラニーノ、ソプラノ、アルト
テナー、バス、グレートバスと多種類のリコーダーがあります。
上達したら一緒に楽しみましょう。


発表会 
発表会はチェンバロの先生の伴奏で演奏できます。
リコーダーを一人で吹くのとは全く違う音の拡がりを感じてください。
生徒さん同士のアンサンブルでの演奏もできます。

 リコーダーの知識
 レッスンシステム  いつから  期間  月謝 退会 
入会金 16500円
月謝 12350円

個人レッスン
曜日、時間
レッスン開始時期
年齢
入会レベル

期間
契約
月謝の支払い方法
リコーダーレンタル
練習室利用
体験レッスン
発表会
 再入会、他楽器の受講は入会金が不要です
 上級レベルになっても月謝は上がりません
 設備費などはありません
 30分/年間42回(月4回、又は3回) 
 入会時に相談で決定(月単位でスケジュール変更可)
 毎月随時受付(月の途中入会は月謝は回数計算)
 不問
 初心者から、バロックを極めたい方まで
 個人レッスンなので自分のレベルで受けられます
 入会後の退会、再入会は随時自由
 何もありません、保証金は不要です
 現金、自働引き落としをしないので退会時のトラブルなし
 自宅に持ち帰れます、無料、保証金不要
 無料(生徒さん以外は不可) 
 随時受付、電話で日時を相談で決める(未経験者も可)
 希望者は参加出来る、打ち上げなど交流会あり
発表会 雑司が谷音楽堂 にて開催              
  
 

楽しい仲間
   
アルル音楽教室とは?

1980年創業
生徒さんの年齢層が多彩で、1歳から90代の方まで在籍
生徒さんの継続率が非常に高い、講師が熱心に指導
生徒さんの世代が引き継がれている
・アルルでレッスンを受けていた生徒さんが、結婚し子供が出来ると子供を連れてくる
・子供の頃アルルに通った生徒さんが大人になり、自分の子供をアルルへ通わせる
・受験、転勤等、様々な事情で退会した方が、落ち着くとアルルに再入会する
・家族で色々な楽器を習っている

レッスン室は31室、スタジオ3室、グランドピアノ10台、
アップライトピアノ12台、 チェンバロ1台、グランドハープ1台、
コントラバス1台



すみません、若い時の写真です。
 アルル音楽教室代表挨拶

音楽には無限の楽しみがあります。もし、リコーダー
に興味を抱いたのでしたらアルルで体験レッスンを
受けてみてください。
アルルのリコーダー教室で出会った仲間は素敵な
友となるでしょう。
私は元々手作りギター製作をしていましたが
30歳の時にアルル音楽教室を開設しました。
アルル代表 星名久夫

  レッスン楽器一覧  目次のページに戻る  表紙に戻る 地図 
  質問箱

Q、練習室は何室ありますか?
 A、31室あります。
   他に有料貸しスタジオが3室有り、貸しスタジオは友人が何人入ってもOKです。

Q、アルルにはどんな人が通っていますか?
 A、 1歳から、社会人の大人、主婦の方、シニア層までいらっしゃいます。
   個人レッスンですの通常は他の生徒さんと一緒になる事はありません。
   発表会後の打ち上げ会等での交流があります。

Q、演奏する曲は選べるのですか?
 A、生徒さんが弾きたい曲をレッスンに取り入れていきます。


 動画です 
 
ビゼー作曲 アルルの女より メヌエット ファランドール(アルル音楽教室講師コンサートより)

   


 ~リコーダーについて~
 リコーダーは息を送り込みさえすれば簡単に音が出る楽器ですが、
 逆にその事によって、音楽的な演奏を楽しむ為には他の楽器とは
 異なる技術が必要となります。
 又、キー(音階を作る穴を塞ぐ為の金具)が無い為、
 指の動きのコツを知らなければ音程が上手く作れません。

 ソプラノリコーダー 
  小学生のレッスンではソプラノを使用します。
 アルトリコーダー  
  ソプラノよりもサイズが大きくなり、中学生以上
   大人の場合にはアルトを使います。

 ソプラノとアルトが吹けるようになると、
 最高音のクライネソプラニーノから、大人の背丈程もある最低音の
 コントラバスリコーダーまで全8種類のリコーダーを同じ様に演奏
 する事が出来るようになります。
 大きさの異なるリコーダーはアンサンブルの為に作られたものです
 が、その中心となるのがアルトリコーダーです。
 バロック時代にはこのアルトリコーダーが大流行しました。

  
 
 
 大塚照道(おおつかてるみち) プロフィール

上野学園大学・演奏家コース(リコーダー専門)を卒業。
在学中は学内での協奏曲演奏会にソリストとして抜擢されたほか、上野学園大学特待生、福島育英会奨学生として手厚い支援を受ける。第27回山梨国際古楽コンクール本選出場。
リコーダーを比田井裕、太田光子、山岡重治の各氏に、古楽アンサンブルと通奏低音を櫻井茂、金子浩、戸崎廣乃の各氏に師事。 K.ブッケ、W. van. ハウヴェ、L.ホルシュらのマスタークラスを受講。「東京・春・音楽祭」「東京リコーダー音楽祭 2019」「草加国際ハープフェスティバル2019」などに出演。リコーダーアンサンブル《ラ・ルベルティーナ》、古楽アンサンブル《プティ・ヴィオロン》にメンバーとして参加しているほか、《東京古楽団》《コントラポント》《アントネッロ》などに参加。
東京リコーダー協会講師。



 
 富永和音(とみながわおん) プロフィール

  東京藝術大学音楽学部器楽科古楽専攻リコーダー専修卒業。
第35回全日本リコーダーコンテスト中学生独奏の部金賞受賞。2022年山梨国際古楽コンクールアンサンブル部門本選入選。
これまでにリコーダーを江崎浩司、山岡重治、向江昭雅、バロックオーボエを三宮正満の各氏に師事。
リコーダーにおいてアンドレアス・ベーレン、ケース・ブッケの各氏のマスタークラスを受講。レコード芸術特選版となった江崎浩司氏のCD『笛の楽園 Vol.5』の録音に唯一の共演者として参加。二期会ニューウェーブオペラ『セルセ』《レ・ヴァン・ロマンティーク・トウキョウ》のコンサートに出演したほかソリストとして《東京ハルモニア室内オーケストラ》との共演も行う。